「秋のチャリティー入札会」開催中です!
「秋のチャリティー大絵画展」を開催いたします。
今回は20世紀を代表する国内外の有名作家の日本画や油彩画から、木版画、リトグラフ、シルクスクリーンなどの版画中心に約120点を一堂に展示いたします。
尚、オークションの売上の一部を毎日新聞社会事業団に寄託いたします。
今回は旧門司税関2Fギャラリーでの開催です。入場無料です。詳細はこちらでご覧いただけます。是非、ご観覧くださいますようお願い申し上げます。
NEWS
「秋のチャリティー大絵画展」を開催いたします。
今回は20世紀を代表する国内外の有名作家の日本画や油彩画から、木版画、リトグラフ、シルクスクリーンなどの版画中心に約120点を一堂に展示いたします。
尚、オークションの売上の一部を毎日新聞社会事業団に寄託いたします。
今回は旧門司税関2Fギャラリーでの開催です。入場無料です。詳細はこちらでご覧いただけます。是非、ご観覧くださいますようお願い申し上げます。
「夏のチャリティー大絵画展」の入札を締め切りました。(令和3年8月15日15時30分)
たくさんのご参加ありがとうございました。落札された方には1週間以内にご連絡いたします。
北九州市の新型コロナ感染拡大防止の為、会場変更および期間が短くなりましたことをお詫びいたします。
また、チャリティーへのご賛同をいただき、誠にありがとうございます。
「夏のチャリティー入札」会場変更お知らせ
8月6日から開催しております「夏のチャリティー入札会」(期間:8月8日~8月15日)は、
北九州市の新型コロナ感染拡大防止策のため、会場である旧門司三井倶楽部が閉館となりました。
「夏のチャリティー入札会」は海峡プラザ2F「ギャラリーそめきち」にて開催いたしております。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、海峡プラザ2F「ギャラリーそめきち」(会場より徒歩3分)まで
お越しくださいませ。
何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
「片岡鶴太郎作品展 いのちの讃歌」中止のお知らせ
5月23日(日)にまで開催を予定しておりました「片岡鶴太郎作品展 いのちの讃歌」ですが
新型コロナウイルスの感染が拡大している状況を鑑み
誠に残念ながら開催を5月11日(火)までをもって中止させていただくこととなりました。
ご来場のご予定をいただいていた皆様にはご迷惑をおかけすることとなり大変申し訳ございません。
何とぞご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
「片岡鶴太郎作品展 いのちの讃歌」が開催中です。
役者にして画家、一方で陶芸や染色にも才能を発揮する片岡鶴太郎氏。本展ではコロナ禍の今日、「命の尊さ」を強く感じる日々の中、絵を描き始めてから25年が過ぎずっと向かい合ってきた、「いのち」というテーマの作品を中心に、自薦の絵画作品に工芸作品も加えた80余点を、一堂に展示いたします。ご覧いただく皆様の心の安らぎのひと時となる企画です。是非、ご高覧ください。
尚、サイン入り画集販売会を5月3日㊊㊗10時よりおこないます。(限定50冊)
※コロナ禍により、片岡鶴太郎氏の来場はございません。
詳細はこちらからご覧ください。